-
2013.04.07 Sunday
-
「ヴェニスの商人」
-
東京女子大学創立100周年協賛企画
「ヴェニスの商人」
原作:W.シェイクスピア
翻訳:松岡 和子 (65文英)
演出:蜷川 幸雄
出演:市川猿之助ほか
会場:彩の国さいたま芸術劇場 大ホール
(JR埼京線与野本町駅 徒歩7分)
http://saf.or.jp/arthall/
日時:2013年 9月7日 (土)13:00開演
9月12日 (木)13:00開演
(お申し込みの際、どちらかの日をご指定ください。)
代金:S席1枚 9,000円
(このうち900円を母校創立100周年事業の寄付金に充当いたし
ます。どうぞご家族や支部会員以外のお友達もお誘いになり、
5月20日(月)までにお申し込みください。)
受付開始:4月10日(水)
みどころ
ヴェニスの商人バッサーニオはベルモントの佳人
ポーシャに求婚するため友人アントーニオに借金を
申し込む。アントーニオはユダヤ人の高利貸しシャ
イロックから、胸の肉1ポンドを担保に金を借りる。
期日が来てもアントーニオはそれが返せない!
「人肉1ポンド」を争う裁判の判決は・・・
恋の行方は・・・
市川猿之助襲名初の現代劇は、日本を代表する演出
家蜷川幸雄とタッグを組み、歴代の名優が演じたシャ
イロック役に挑戦します。シェイクスピアが活躍し
たエリザベス朝時代のスタイルを踏襲し、女性役も
全て男性キャストが演じる当劇場人気のオールメー
ル・シリーズでお届けします。お問い合わせ&お申込み
contact@twcu-saitama.com
*お名前(卒年と学科)
*ご住所
*お電話番号
*メールアドレス
*希望日と希望枚数
-
2012.11.29 Thursday
-
観劇会「ヘンリー四世」チケット申し込み受付終了
-
2013年4月公演
「ヘンリー四世」
たくさんのお申し込みありがとうございました
2日分で合計94枚のお申し込みがありましたので、
11/25に締め切らせていただきました。
チケットは一般販売開始の1/19(土)以降に
係よりお手元にお届けします。
しばらくお待ちください。
浅沼 恵子・熊谷 清子
-
2012.11.05 Monday
-
「ヘンリー四世」
-
「ヘンリー四世」
原作:W.シェイクスピア
翻訳:松岡 和子 (65文英)
演出:蜷川 幸雄
出演:吉田鋼太郎、松坂桃李 立石涼子 ほか
会場:彩の国さいたま芸術劇場大ホール
(JR埼京線与野本町駅 徒歩7分)
日時:2013年 4月20日(土)13:00開演
4月22日(月)13:00開演
(お申し込みの際、どちらかの日をご指定ください。)
代金:S席9,000円→8,500円
一般発売日は2013年1月ですが、埼玉支部には特別に
早期の予約ができるお知らせがきました。
ご家族、お友達もお誘いのうえ、
11月25日(日)までにお申し込みください。みどころ
英国史上、最も有名な不良騎士<フォルスタック>
と放蕩三昧の王子から名君へと成長する<ハル王子>
の姿を描き、シェイクスピア劇の中でも、もっとも洗練
された歴史劇といわれています。本来は第一部と第
二部の2つに分かれている英国戦国史を一つの物語
にまとめて一挙に上演します。
自堕落だが機知に富んだシェイクスピアの人気キャラク
ター<フォルスタッフ>は第6回読売演劇大賞を受賞し、
蜷川作品には欠かせない演技派俳優「吉田鋼太郎」が
演じます。道楽者の<ハル王子>はNHKの朝ドラ「梅
ちゃん先生」での好演が記憶に新しい新進気鋭の若手
「松坂桃李」。蜷川演出の舞台に初めて挑戦です。
どうぞおたのしみに。詳しくは
http://saf.or.jp/arthall/event/event_detail/2013/p04_henry.htmlお問い合わせ&お申込み
contact@twcu-saitama.com
-
2012.04.12 Thursday
-
観劇会 「トロイラスとクレシダ」
-
「トロイラスとクレシダ」
原作:w.シェイクスピア
翻訳:松岡 和子(65文英)
演出:蜷川 幸雄
出演:山本裕典・月川悠貴・横田栄司・原康義・廣田高志 ほか
会場:彩の国さいたま芸術劇場大ホール
(JR埼京線与野本町駅 徒歩7分)
日時:2012年 8月23日(木)13:00開演
8月25日(土)13:00開演
(お申し込みの際、どちらかの日をご指定下さい。)
代金:S席8,000円→7,500円
ご家族、ご友人もお誘いになって
4月29日(日・祝)までにお申し込み下さい。Story
トロイ戦争のさなか、トロイからギリシャに寝返った神官の娘クレシダに狂おしいほど思いを寄せるトロイの王子トロイラスは、彼女の叔父を介して求愛。二人は結ばれ永遠の愛を誓い合う。
しかし、捕虜交換によりクレシダは敵国ギリシャ軍へ送られる。
ギリシャの武将たちの気をそそるクレシダ。
時が経ち、軍師としてギリシャ陣営を訪れたトロイラスが見たものは、新たな恋人と抱き合っているクレシダの姿だった・・・。
詳しくは
http://www.saf.or.jp/arthall/event/event_detail/2012/p08mid.html
お問い合わせ&お申し込み
熊谷 清子
contact@twcu-saitama.com
-
2011.11.28 Monday
-
観劇会「シンベリン」
-
W・シェイクスピア 「シンベリン」
翻訳:松岡 和子
演出:蜷川 幸雄
出演:阿部 寛・大竹しのぶ・窪塚洋介勝村政信・鳳蘭 ほか
会場:彩の国さいたま芸術劇場 大ホール
(埼京線与野本町駅 徒歩7分)
日時:2012年 4月5日(木)13:00開演
4月7日(土)13:00開演
(お申し込みの際、どちらかの日をご指定下さい)
代金:S席9,500円→9,000円
数に限りがありますので、お早めに!!
ブリテン王シンベリンは、王妃の連れ子クロートン
と結婚させようと考えていた一人娘のイモージェンが、
紳士ポステュマスと勝手に結婚したことに激怒する。
追放され、ローマへと渡ったポステュマスは、そこで
出会ったヤーキモーとふとしたことから妻の貞節を賭
ける。ヤーキーモは彼女のブレスレットを盗み出し、そ
れを見せられたポステュマスは妻の不義を信じ、召使
いに妻の殺害を命じる。誤解を解きにローマへと向か
うイモージェンだが、道中、迷い込んだ洞窟で一人の
老人と2人の王子に出会う。その頃、ブリテンとローマ
は戦闘状態に突入し、妻への復讐を後悔するポステュ
マスはローマ軍の一員として戦いに参加する−。
詳しくはこちら
http://www.saf.or.jp/info_archive/info_1109_03.html
お問い合わせ&お申し込み
熊谷 清子
contact@twcu-saitama.com
-
2011.05.24 Tuesday
-
観劇会「アントニーとクレオパトラ」
-
観劇会のご案内
「アントニーとクレオパトラ」
原作:W・シェイクスピア
翻訳:松岡 和子
演出:蜷川 幸雄
出演:アントニー:吉田 鋼太郎
クレオパトラ:安蘭 けい
会場:彩の国さいたま芸術劇場 大ホール
(埼京線与野本町駅 徒歩7分)
日時:2011年10月6日(木)13:00開演
10月8日(土) 13:00開演
(お申し込みの際、どちらかの日をご指定下さい)
代金:S席9,000円→8,500円
〆切 :6月末日
★一般前売開始にさきがけて、埼玉支部会員に
向けての特別のご案内ですが、どうぞご家族や
お友達もお誘い下さい。
代金は後日チケットと引き換えに集金させて
いただきます。
また、代金の一部は支部活動に還元されます。
舞台は紀元前40年から30年までの、共和国制最後の
ローマとエジプト。マーク・アントニー、オクテー
ヴィアス・シーザー、イーミリアス・ポンピーアスの三人
に代表される「理想的で冷徹なローマ」とクレオパトラに
代表される「官能的なエジプト」との間で、クレオパトラ
への欲情に溺れ、軍人としての過去の栄光を失っていく
アントニーの姿を描いた一大スペクタクル悲劇。
お問い合わせ&お申し込み
熊谷 清子 浅沼 恵子
contact@twcu-saitama.com
(詳しい内容は)
http://www.saf.or.jp/arthall/event/event_detail/2011/p1001.html
-
2010.06.02 Wednesday
-
観劇会「じゃじゃ馬馴らし」
-
観劇会のご案内
「じゃじゃ馬馴らし」
(The Taming of the Shrew)
原作:W・シェイクスピア
翻訳:松岡和子
演出:蜷川幸雄
出演:市川亀治郎/筧 利夫/山本裕典
月川悠貴/磯部 勉/ 横田栄司 ほか
会場:彩の国さいたま芸術劇場
(埼京線与野本町駅・徒歩7分)
日時:2010年10月21日(木)13時開演
2010年10月23日(土)13時開演
(お申込みの際どちらかの日をご指定ください。)
シャイクスピア喜劇屈指の人気作!!
全ての役を全員男性で演じる「オールメール」版は、
蜷川シェイクスピアシリーズの中でも、毎回大好評
で早期にチケット完売になってしまいます。
S席9,000円→8,500円
7月下旬の一般前売開始にさきがけて、埼玉支部
会員向けの特別のご案内ですが、
どうぞご家族やお友達もお誘いください。
代金の一部は支部活動費に還元されます。
代金のお支払いは、8月以降にチケットと引き換え、
またはチケットに同封された振込み用紙にてお願い
致します。
申込み〆切 6月25日(金) P.M.9:00
[お問い合せ&お申込み]熊谷 清子 浅沼 恵子
contact@twcu-saitama.com
(詳しくは)
http://shakespeare.eplus2.jp/article/150167211.html
-
全 [2] ページ中 [2] ページを表示しています。